GGG

プログラミング言語やソフトウェア開発について思ったことを書いてます

【感想】ハードワークでも折れないこころの作り方

ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方

書経

表題の通りでこころが折れそうになったので読もうと思った。

読書期間

2-3日

まとめ

定義

折れない心とは?

竹のようなしなやかなこころ

もう少し具体的には、「柔軟性」、「自分自身の弱さを認識し、受け入れること」

どうやって作るのか?

自分自身を知る

  • 何について不安・恐さを感じるのか?
    • 書き出してみると良い
  • 弱い部分を知り、認める。
  • 価値観を知る。
  • 固定観念を知り、排除する。

日ごろの鍛錬

  • 日ごろから柔軟性を磨く。求められたときに準備無しには急に対応できない。

    • 基本を何度も繰り返し、いつでもできるようにする。
    • 実践形式のシミュレーションによる学習
  • 何を磨くのか?

    • 客観的な情報をもとに考えること。
    • 呼吸法
      • 理想的な呼吸法
      • タクティカル・ブリージング
  • ON , OFF をしっかり作る
    • OFF : 瞑想の導入
    • ON : 適度な緊張

実践でこころを強くする

  • まず戦略(プラン)をありき
    • プランはたたき台
    • 詳細までつくる
  • 視点を変える。

問題解決のステップ

  1. まず、何を解決するのか決める

    1. 何を決めるのか
    2. 目的は何か
    3. 制約条件は何か
  2. OODAループを用いて解決する

    1. Observe
    2. Orient
    3. Decide
    4. Act

折れた場合、折れそうになった場合

  • 根本原因を突き止めること。
    • 見えるものが原因とは限らない。
      • e.g ) 仕事の成果が出ない(悪化した)のは、もしかしたらプライベートに問題を抱えてるのかもしれない。
  • 本書では、ストレストリガーという表現をしている。

自分なりのやりかた(不安を解消する方法)

不安の明確化

何に不安があるのか、パニックになってわからない状況になったらまず冷静になる。 どうやったら冷静になるのか?

何に恐怖や不安を感じるのか、思いつくまま書き出してみる。 (ブレインストーミング的に)

解決策の模索 ( Observe )

書き出した内容(不安なこと)について、どうやったら解決できるのか?

・自分自身で解決方法を思いつくまま書いてみる。 ※実現できるかどうかはどうでもよい・ (ブレインストーミング的に)

→ とにかく情報を出す。出すことで整理される。

解決するための方向付けを導き出す。(Orient)

  • 出た情報を元に具体的なやり方(解決方法)に落とし込む。
  • 優先順位と実現性を出す。
  • 実現性については第三者に相談もいい。

試す項目を決定する。(Decide)

  • 上位三位について,それぞれ下記のことをやる

    1. 頭の中でシミュレーションする
    2. 納得がいったら、"やる"リストに入れる。
      • 納得が行かなかったら、保留にする。
  • 保留の項目は Orientに戻り別の実現方法を考える。

問題解決をするために動く (Act)

  • 実際に行動に移す。   

参考URL

OODAループ - Wikipedia