GGG

プログラミング言語やソフトウェア開発について思ったことを書いてます

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はじめてのXML

10日でおぼえるXML入門教室 第2版 >購入の経緯 仕事でXML文書を使ってTCP/IPネットワーク上のマシンとやりとりすることになったのだが、そのXML Schemaを示す仕様書を見てもよくわからんのがきっかけ。 WixやVisual StudioのプロジェクトファイルがXML形式…

Visual Studio XML インテリセンス

> バージョン Visual Studio 2013 Pro 他のバージョン未確認。 >目的 XML Schema を元に作業対象のXMLファイルを インテリセンスを使って作業したい。 >理由 ・XMLコード書いて、XML Schema とのValidationチェック通さないと 妥当性が分からないが、インテ…

計算理論の基礎:オートマトン

どうやら原書は第三版が出てるようだ。 http://www-math.mit.edu/~sipser/book.html 〇読んだ経緯 正規表現技術入門を読んだ際に 参考文献に掲載されていたため読んでみた。 <a href="http://taisyo7333.hatenablog.com/entry/2015/05/01/234331" data-mce-href="http://taisyo7333.hatenablog.com/entry/2015/05/01/234331">正規表現の理論的背景 - DDD</a>taisyo7333.hatenablog.com 〇読み終わるまでの時…

SQLを書いて覚える書籍

〇書き込み式SQLのドリル 〇購入の経緯 数年前から気になっていたが、改訂新版 が出ていることを最近知った。 人気なのかな?ということと、DB関連のプログラミングは公私共に 7-8年くらいやってなかったので、久々に練習がてらやってみようと思い購入した。…

Visual Studio Code

WEBアプリケーション向けのコードエディタが無償公開されました。 あとで使ってみようかな。 言語によってできる範囲が変わったりするのかな。 https://code.visualstudio.com/ MS、Win/Linux/Mac対応のコードエディター「Visual Studio Code」をプレビュー…

現状維持バイアス / 損失回避性

現状維持バイアスという言葉を最近TVか何かで知った。 誰にでもあるもの。 現状から何かを変えようとしたときに失うものと得るものがあるとする。 その場合、 得るもの<失うもの と感じてしまうことらしい。 これは価値が 得るもの ≒ 失うもの であっても …

初めてのユニットテストフレームワーク

最近ユニットテストのフレームワークが使えるようになった。 いや、使えるようにした。 Visual Studio の単体テストフレームワーク。 VS 2012 pro 同梱版なので単体テストしかできない。 ないよりはマシか・・・。 codezinを参考にして、ほぼ解決できた。 た…

【感想】スクラム実践入門

最近、スクラムという開発プロセス?をよく記事などで見るようになった。 ちょっと気になったのでどんなものか興味があったので読んでみた。 〇タイトル スクラム実践入門 3-8人程度の人数を1チームとして想定しているメソッド。 実際のやり方はおいてい…

正規表現の理論的背景

〇タイトル 正規表現 技術入門 正規表現の技術的・理論的な背景を平易に解説しているプログラマ向けの書籍。 正規表現をなんとく使えるレベルから、バックグラウンドにある理論を理解し使いこなせるようになるための様々なことにが解説されている。 数学的な…